| 
|  |  
| 宮崎県漁協参事会(会長・黒木政次)は、4月9日(月)漁連会議室において三役会を開催した。 提出された平成18年度事業報告書及び収支決算書(案)・平成19年度事業計画書及び収支予算書(案)等についてはすべて原案通り承認決定された。
 なお、研修視察を9月に、第二回定例会を10月に行うこととした。
 |  |  | 
| 宮崎県漁協参事会(会長・黒木政次)は、4月26(木)〜27日(金)県下漁協参事他20名参加のもと水産会館研修室において、平成19年度第一回定例会を開催した。 黒木会長の挨拶の後、門川漁協の日吉参事を議長として選任し協議に入った。
 協議事項については、原案通り承認可決された。
 
 
なお、役員改選については以下のとおり現役員が留任された。平成18年度事業報告書及び収支決算書について平成19年度事業計画書及び収支予算書(案)について平成19年度会費の額及び徴収時期の決定について 
 
また、協議終了後以下の通り研修を行った。
| 会長 | 黒木政次(都農町漁協) |  
| 副会長 | 黒木憲二(庵川漁協) |  
| 副会長 | 原 泰弘(外浦漁協) |  
今後の組織問題について説明者 宮崎県漁連合併対策室
 |  |